2022年11月19日
ブラシレスモーター再び!
11月はオーナーズミーティングや爆裂祭等イベント目白押しでした!
皆様は如何お過ごしですか?
私はやっと自分的最高に行き着いた様に思うレシピが完成致しました!
いつものごとく、即分解ww

普通に圧入すると中のシャフトがこの基盤をブチ抜いてご臨終します。

ご覧のように指で押してもピコッと飛び出してきます。

お馴染みのヘリカルギアに交換です!
基盤を外した状態でないとまず壊れます。
ピニオンリムーバーも工夫しないと使え無いです。

内部構成は、セクターギア引き始め1枚カット、タペットプレート6ミリカット、AOE調整は必須、スーパーシューターベアリングV r16:1ギア.ヘリカルベベルギア、スペリングm110.ブラシレスモーターハイトルク型、7.4vリボバッテリー、カスタムトリガーでショートストローク化、PERUNプリコック設定7段階。
パッキパキのレスポンスです、バースト、フル共に、イメージ通りの実銃サイクルです。

13:1の時の様な、回り過ぎる感じもなく、プリコックの機能も活かされていて大満足です。
ベクターオーナー様方の参考になれば幸いです。
近々、動画等アップして行こうと画策中です、乞うご期待。
皆様は如何お過ごしですか?
私はやっと自分的最高に行き着いた様に思うレシピが完成致しました!
いつものごとく、即分解ww

普通に圧入すると中のシャフトがこの基盤をブチ抜いてご臨終します。

ご覧のように指で押してもピコッと飛び出してきます。

お馴染みのヘリカルギアに交換です!
基盤を外した状態でないとまず壊れます。
ピニオンリムーバーも工夫しないと使え無いです。

内部構成は、セクターギア引き始め1枚カット、タペットプレート6ミリカット、AOE調整は必須、スーパーシューターベアリングV r16:1ギア.ヘリカルベベルギア、スペリングm110.ブラシレスモーターハイトルク型、7.4vリボバッテリー、カスタムトリガーでショートストローク化、PERUNプリコック設定7段階。
パッキパキのレスポンスです、バースト、フル共に、イメージ通りの実銃サイクルです。

13:1の時の様な、回り過ぎる感じもなく、プリコックの機能も活かされていて大満足です。
ベクターオーナー様方の参考になれば幸いです。
近々、動画等アップして行こうと画策中です、乞うご期待。
Posted by kazzz at 03:09│Comments(0)